記事一覧

  • 2023年11月17日
  • 2023年11月17日

【令和6年版】1級建築施工管理技士 -第一次検定対策-1次検定&旧学科試験の出題分野(過去5年)

さて1級建築施工管理技士の第一次検定対策として、軽く流して欲しい記事です。 今回は、ここ4年間の出題分野(令和4年~令和元年)について一覧としてまとめています。 学科試験時代は82問、令和3年からの第一次検定試験は72問出題されて60問の解答が必要で […]

  • 2023年11月14日
  • 2023年11月16日

令和6年度以降の技術検定における受検資格(1級及び2級建築施工管理技士)

現在建設業は多くの課題を抱えています。慢性的な人手不足、建設業従事者の高齢化(若手の比率が少ない)、2024年問題など、、、、 令和5年も予定通り、1級及び2級の技術検定も終了し、来年度以降は受検資格も大きく見直しされる旨がリリースされています。 & […]

  • 2023年11月14日
  • 2023年11月16日

令和5年(2023年)1級建築施工管理技士 第二次検定を振り返って

令和5年度の1級建築施工管理技士の第二次検定が10月15日(日曜日)に実施されました。 本年度の第二次検定を振り返ってみたいと思います。こちらも年々、特に施工経験記述については、どんな捻った問題が出るんだろうと色々考えるのですが、今年は昨年と比べると […]

  • 2023年11月13日
  • 2024年1月7日

【過去問】1級建築施工管理技士 第一次検定対策 過去問13年分まとめ(旧学科試験)

  令和6年(2024年)の1級建築施工管理技士 第一次検定対策として、こちらに過去問をまとめております。 上の写真の通り、1次検定~2次検定まで続く資格への取組みにおいて、現段階はマラソンのスタート地点です。 無理のないようマイペースで取 […]

  • 2023年10月13日
  • 2023年10月13日

【施工経験記述】建設副産物対策の各種事例(発生抑制他)を考えてみた

私は1級建築施工管理技士の当時の実地試験で、勉強開始当初に一番苦手意識があったのが施工経験記述における建設副産物対策でした。これは自分の業務上の立場において対応することが少なかったことに起因します。(建設リサイクル法の対象工事ではなかった) 出来れば […]

  • 2023年10月13日
  • 2024年1月16日

【令和5年(2023年)】1級建築施工管理技士 第二次検定の出題内容、その傾向と対策

さて本年度も例年通り、令和5年度向け第二次検定の出題傾向についてまとめておきたいと思います。 例年の人気記事、第二次検定及び旧実地試験の傾向と対策記事を今回も新たに書き下ろしました。 どんな問題が出るかという予想は出来ませんが、出題基準は概ね固定され […]

  • 2023年10月11日
  • 2023年10月11日

1級建築施工管理技士第二次検定の配点を予想してみる

( 資格取得を決意するまで、建築全般の施工管理のプロでもなんでもない私が、この1級建築施工管理技士の実地試験(現在は第二次検定になっている)はとんでもなく大変そうだと思っていました。 マークシート式の第一次検定と異なり、多くの分野(特に躯体工事)で知 […]

  • 2023年10月8日
  • 2023年10月8日

【過去問】平成23年 1級建築施工管理実地試験(問題と解答例)問題1〜3

過去問シリーズ、今回は平成23年(2011年)1級建築施工管理技術検定試験 実地試験問題と解答例(問題1〜問題3)です。 ※当サイトで取り扱っている一番古い年次です。 問題1 施工経験記述(品質管理) 問題2 仮設計画・安全管理 問題3 躯体工事 以 […]