建築施工管理技士への道(法人向けサービス)

  • HOME
  • サービス内容
  • ミッション
  • コラム
  • 1級向けサイト
  • 2級向けサイト
  • プロフィール

キーワード

  1. AMP
  2. SEO
  3. PWA

カテゴリー

カテゴリー

  • コラム
  • サービス内容
  • ホーム
  • ミッション
お問い合わせはこちらから

ホームページにお越しいただきありがとうございます。

当サイト『建築施工管理技士への道』は

個人向け1級・2級建築施工管理技士資格取得サイトの運営
1・2級建築施工管理技士 施工経験記述添削サービスの提供
法人企業向け1級・2級建築施工管理技士資格取得サポート

のサービスを提供しています。

令和5年度(2023年度)に向け、

新たに資格取得支援サポートをさせて頂く企業様を現在募集しています。

 

当サイトは受検者の様々な声を反映しながら、サービス運営しています。

また人材育成サポートの面からもお役に立てると思います。

自己紹介

たまにコラムも書いています。
コラム

 

提供するサービス

ガイダンスで合格への道を簡潔にご理解頂けます

資格取得の道はある程度勉強が軌道に乗るまでは長く感じます。

そんな道のりを挫折する事なくサポート致します。。

受検生は不安なく取り組みながら、迷った際は支援を行います。

本ガイダンスは、資格へのロードマップが必ず明確になることでしょう。

無料ガイダンスの内容(90分)

・第一次・第二次検定に合格するためのロードマップ。
・どこまで取り組むべきか?を可視化する。
・出題傾向を理解し、重点分野に注力する指導&サポート。
・自分の得意分野・苦手分野を知って、効率的に学ぶ。
・施工経験記述を得点源にするための指導を実施。
・記述問題で1点でも得点を取る、減点を避けるコツを知る。

詳細メニューはこちらから

社内勉強プログラム(定期講習会)

受検対策のみの研修を依頼したいサービスはこちら。
(社内プログラムをカスタマイズ)

カリキュラムは下記をベースにカスタマイズ可能です。
内容に応じてお見積もりをお出しします。

資格取得のための社内研修会の実施

・スタート時オリエンテーション(受検対策・勉強の取組み)
・第一次検定対策研修会 (3月~6月まで隔週1回90分)
・第二次検定対策研修会 (7月~10月まで隔週1回90分)
※カリキュラムに応じてカスタマイズ
1.演習課題5回分(問題1〜6の各対策)
2.施工経験記述添削サービス3回+必要に応じたサポート
3.傾向と対策集
および各記述問題の解答事例集配布
4.直前模擬試験の実施

詳細メニューはこちらから

法人向け資格取得サポート&コンサルティング

無料ガイダンス後、提供しているサービスの2つ目。

1年を通じた中長期的な企業内の人材育成及び資格取得を目指す
コンサルティング&サポート型プログラムです。

資格取得サポート&コンサルティング

・受検者の受検資格に関する実務経験のチェックと管理
・スタート時オリエンテーション(資格対策への取組み)
・定期的な社内研修会の実施(3月~10月まで)
・試験対策のスケジュール管理・コンサルティング。
・受検者の勉強モチベーションと進捗管理。
・資格者育成(受検者)カリキュラム策定。

詳細メニューはこちらから

サービスの強み

資格取得は独学で進める事が可能ならそれがベストだと考えています。当サイトの読者も独学者は非常に多いです。

私の考えは、自分の経験から

・専門学校は全部の講義に通う必要はなかった。
・通信講座は勉強を自分でマネージメントする能力が必要。

本サービスの役割は、自分で合格するための羅針盤になるべくその役割を担うことをミッションと考えています。

  1. 過去10年間の出題傾向を分析し個人向け『施工管理技士への道』を運営実績。
  2. 施工経験記述は過去300名以上を添削指導を行っている。(1級・2級)
    ~どこで減点されるのか?などミスの生みやすい箇所を熟知している~
    ※本年度は施工経験記述添削サービスで多くの受講生を指導。
  3. 重点勉強の取り組みへのアドバイスで無駄なく資格取得につなげる。
  4. 受検生及び企業側運営者の両側の立場に沿ったサポートが可能。
続きを読む

NEWS お知らせ

2021年6月8日

建築施工管理技士への道(法人版)の開設について

お知らせ一覧へ
  1. AMP
  2. SEO
  3. PWA

参考リンク

施工経験記述添削サービスを開始しました。
▶︎施工経験記述添削サービス
 produced by 建築施工管理技士への道
1級建築施工管理技士のサイトはこちら
▶建築施工管理技士への道
2級建築施工管理技士のサイトはこちら
▶︎2級建築施工管理技士への道

facebook

建築施工管理技士への道

twitter

Tweets by 1kansekou2020
  • プライバシー・ポリシー
  • サイトマップ
© Copyright 2023 建築施工管理技士への道(法人向けサービス).
  • ホーム
  • 電話
  • TOPへ